雑学まとめ

コロナ禍でのカナダ留学 2021年10月までの渡航について

カナダは、2021年4月現在、学生ビザワーキングホリデービザで入国が可能です。
この記事は、2021年10月までにカナダ留学をお考えの方必見!の内容です。

現在、カナダは、
■学生ビザ
■ワーキングホリデービザ
での渡航が可能です。

見やすさ、分かりやすさを重視し、この記事上では「超シンプルに!要点だけ」お伝えしますので、さらに詳しい詳細は別記事、もしくはメールでご質問ください。

カナダビザ取得条件withコロナ

コロナ禍では、通常の学生ビザ申請と異なる点があります。

学生ビザ取得条件

■指定学習機関(*1)に認定されている学校で手続きし、入学許可が下りている

以上!

*1 コロナ対策などの条件をクリアした「政府に承認された教育機関」のことです。
検討している学校が認定されているかどうかは、ここ→カナダ移民局サイトでご確認頂けます。

ワーキングホリデービザ取得条件

■有効なジョブオファー(*2)を持っている

以上!

*2 カナダの会社から発行される「内定通知書」の様なものです。
会社名、雇用期間、就労時間数、自分の名前、給料額などが書かれています。

Note:
学生ビザは比較的簡単に取得できますが、ワーキングホリデービザは少々注意が必要です。
とは言え、ジョブオファーは意外にも何とか取得できるものです。
ジョブオファーが出る企業/お店をご紹介することも可能ですし、How toもお伝えします。

カナダ入国条件withコロナ

コロナ禍では、通常の入国と異なる点があります。

学生ビザ入国条件

①入国72時間以内に、PCR検査を受けられる
②入国48時間以内に、入国後の予定を国へ報告する為ArriveCANアプリをダウンロードできる
③入国後、14日間(政府指定ホテルでの3日間を含む)の隔離ができる

以上!

ワーキングホリデービザ入国条件

上記「学生ビザ入国条件」に加えて
④入国時に有効なジョブオファーを提示できる

以上!

Note:
この時期の入国は手続きも煩雑で、規定もコロコロ変わります。
入国時には最新の情報をご確認ください。分からなければ当方で調べますのでご質問ください。
2020年に発行されたワーキングホリデービザをお持ちの方は、下の記事も併せてご確認ください。

入国予定日を延長

2020年にワーキングホリデービザを取得され、レター(POE)をお持ちの方は、入国日を12ヶ月先延ばしできます。
レターに記載された入国期限まで30日をきれば申請が可能になります。
以下オンラインフォームから申請しますが、簡単です。分からなければご質問ください。
IRCC Webフォーム

こんな時期でも留学はしたいですよね~。
半年前なら、お客様にも「もうちょっと我慢しませんか?」と耳打ちしていたのですが、最近はワクチンの接種も進み、場所によっては日本よりも安全なエリアも増えてきました。
留学時期は慎重に判断する必要はありますが、みなさんには
時には焦らず・・・、時には潔く・・・、納得のいく選択をして欲しいと思っています。

コロナ禍でのカナダ留学についてはお気軽にご質問、ご連絡ください
↓↓↓
メールask@mirairyugaku.com
問合せフォームこちら

バーチャル留学の決定版!世界中の仲間とオンライン英語🎵

コロナ留学を断念された方、コロナで留学を延期された方、そんな方にも必見の「バーチャル留学」についてご紹介します。

バーチャル留学は、今流行りの「オンラインビデオ通話」で留学を体験できるもの。

留学を体験できるといっても、その範囲は「語学学校のレッスン」のみ✍ 放課後のアクティビティやホームステイ先での生活、現地人の友達との飲みニケーション、就労などは体感できませんが、それでも十分満足を感じられる内容です♪

オンライン英会話との違いは?

レッスン体系

巷で人気の「オンライン英会話
このオンライン英会話は、DMMやGEOS、レアジョブなどいろいろなブランドから出ていますが、そのほとんどが「マンツーマンレッスン」
バーチャル留学は、基本的に「グループレッスン」です。

【マンツーマンの特長】
自分の苦手にフォーカスして勉強できる。レッスンの半分以上を会話時間に使える。

【グループレッスンの特長】
外国人と一緒に勉強でき留学している気分になる。いろんな人の英語が聞けリスニング力が上がる。

先生について

マンツーマンレッスンの場合、先生の多くは、英語が母国語ではない「ノンネイティブ」です。
対して、バーチャル留学の多くは、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどの現地人「ネイティブ」です。
もちろんCELTAやDELTAなどの教授法資格を持った先生たちで、通常は語学学校の教壇に立っていますが、今はコロナの影響で学校が閉鎖しているため、オンラインでの授業で教えています。

レッスン時間数

オンライン英会話レッスンの場合、1日1レッスン(45分程度)を週2回程度行うことが多いですが、
バーチャル留学の場合、1日2~3レッスンを週5回(毎日)行うことになります。
英語学習は「継続」「反復」が命。短期間でも英語力が身に付いている感覚がしっかり味わえます。

レッスン時間帯

オンライン英会話の場合、6時~22時の間で好きな時間にレッスンを受けられますが、
バーチャル留学の場合、自分以外のクラスメイトも居るため、決まった時間帯に行われます。
また、基本的には「学校がある国のタイムゾーン」に合わせるため、時差が大きい国の場合、レッスンは早朝や深夜に、といったこともあります。

会話量が少ない?授業参加の注意点は?

マンツーマンより会話量は少なくなる
確かにマンツーマンレッスンよりは会話量は少なくなります。おおよそマンツーマンの半分~2/3程度です。
ただ、言語習得は「耳から入ってくる音声」も非常に重要です。
国や発音の癖が違うたくさんの人の英語を聞き、耳を鳴らすことは、英語習得には効果的です。

授業参加の注意点
海外の語学学校に行く方には必ず伝えている「積極性」は、バーチャル留学でも当てはまります。
おしゃべり好きなブラジル人が(良い意味)KYな感じで授業を止めて自分の聞きたいことを聞き続ける。こんな風景は留学ではよくあります。
「授業の妨げにならないように…」と空気を読みすぎると、分からないことがそのままで授業が終わり、非常に勿体ないです。
自分から聞く、分からないことはその場で聞く、など積極性が非常に大切です。

バーチャル留学の費用は?

オンライン英会話は45分当たり300円~600円ほどの格安なものから、ネイティブレッスンになると45分当たり3,000円ほど、と様々。
バーチャル留学は、45分当たり500円~1,000円ほどが多いです。
バーチャル留学は、通常学校で教えている有資格者の先生なので少しだけ割高かも知れませんね。
とは言え、まだまだ始まって1ヶ月ほどのサービス。2年後3年後にはオンライン英会話と同じくらいの料金帯になるはずです。

【1ヶ月の費用例/比較】
バーチャル留学:1日3時間程度(超早朝、日中、夜、深夜から選択)×週5回×1ヶ月=42,200円/月
一般的な語学留学:1日3時間程度(9時or13時から選択)×週5回×1ヶ月=143,000円/月
オンライン英会話:1日3時間程度(好きな時間)×週5回×1ヶ月=24,000円/月

今おすすめのバーチャル留学

全世界から私たちに届く「語学学校からのNews Letterメール」
このメールには、割引情報や新コース情報、学校の宣伝などが書かれているのですが、3月に届いたNews Letterメールのなんと7割がバーチャル留学についてでした!
良いものから普通のものまで数もたくさんあり、始まったばかりのサービスとなると、私たちプロでもどこがいいか見極めにくいですので、これから精査して随時アップしていきたいと思います。

まずは一つだけご紹介
世界展開するEC Englishという学校のバーチャル留学プログラム
▼以下PDFに日本語で詳細が書かれています。
online-english_EC


私たちボランティアスタッフが参加した「プロの評価」、サポートさせて頂いているお客様が参加した「体験談」などもたくさんありますので、もっと具体的な内容を知りたい方はお気軽にお問合せ下さい。(現時点で世界12校ほどの情報があります。)

1年後くらいに留学したい方も、留学を断念された方も、留学後の英語力キープの目的でも、とても便利なバーチャル留学!まずは2、3校ほど無料体験してみてください!

バーチャル留学やオンライン英会話に関してのご質問は【すべて無料】でお答えします。
メールask@mirairyugaku.com
問合せフォームこちらよりお気軽にご相談ください。

【残念】最後のトビタテ留学JAPANが中止に。

この半年ほどで全国各地の高校生14名、大学生21名の方々と一緒に計画書を作ってきましたが、
本日、2020年4月17日、
文科省が今回のトビタテ採用を中止すると発表しました。

対象になるのは、
高校生コース第6期
大学生等コース第13期

今回は最後のトビタテでしたので、前回の10倍を超えるの方からのお問合せ、計画書をお手伝いした方も倍近くにいました。
しっかりと1件1件計画書を添削し留学計画を立ててきただけに、選考さえしてもらえないのは非常に残念です。

「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~」高校生コース第6期及び大学生等コース第13期の採用手続中止について

このコロナの状況では、正しい判断だと感じます。
とても残念ですが、受け入れるしかありません。

ただ!!!

文科省の発表で気になる一文も。

なお、今後の予定につきましては、新たな募集等の実施の可能性を含め、今後さらに検討し、7月頃を目途に改めてお知らせいたします。

???

この一文を見る限り、コロナ収束後にトビタテが再開される可能性もある様です。

ということは、、、

今回、計画書を既に提出した皆さんは、『その計画書をさらにブラッシュアップするチャンス』があり、
計画書の提出が間に合わなかった方も、『これから留学計画を立ててトビタテに応募できるチャンス』があるということです!

留学計画にしっかりしたロジックがあり、
自分の夢さえ持っていれば
トビタテ!留学JAPANはかなり高い確率で合格できます!!

これまでお手伝いしてきた皆さんの統計(前回は78%ほど)を見ても確かです。

今回の文科省の発表をネガティブに取らず、新たなチャンスとして頑張っていきましょう。


高校生コース第6期、大学生等コース第13期をお手伝いした35名の方には個別にメールさせて頂きますが、まだ計画書を作っていなかった、こんな制度があるのを知らなかった、という方もお気軽にご相談ください。(ボランティアですので全て無料です。)

✎トビタテの仕組みと、奨学金の額について
✎留学プログラムの探し方
✎留学エージェントの違い
✎合格者の計画書について
✎トビタテの規定に沿う留学プログラム
✎計画書の書き方(簡易)
✎考えの整理

無料で応募できるトビタテ!留学JAPAN
貰える奨学金は最大250万円!
高校生、大学生のうちに、ぜひ海外留学を体験してください♪

トビタテ!留学JAPANに関してのご質問は【すべて無料】でお答えします。
メールask@mirairyugaku.com
問合せフォームこちらよりお気軽にご相談ください。

【保存版】2020年度アイルランドワーキングホリデー募集開始!

2020年度アイルランド・ワーキングホリデービザについてのご案内です。
(2019年12月11日 アイルランド大使館)


2020年の『アイルランドワーキングホリデー』が発表されました!

ワーキング・ホリデー・プログラムは、アイルランド政府と日本政府主導のもと、日本国籍を有する青少年に対し、
最大1年間アイルランドに滞在し、休暇の付随的側面として就労を可能とするものです。
この制度の目的として、日本の青少年にアイルランドの文化、風景、人々を紹介すると共に休暇に加え就労、英語学習の機会も与えられます。

最近、イギリスのワーホリ(YMS)が取得困難になったことで一気に注目を浴びているアイルランド
ただ実際のところ、イギリスと何も変わりません。目隠しをされて連れていかれたらイギリスに住んでいると勘違いするくらい酷似しています。笑

綺麗な英語。澄んだ空気。活気ある街並み🎵おしゃれな人たち🎵毎日楽しいことだらけ🎵
そんなアイルランドで、1年間何をして過ごしても良い方法が「ワーホリ」です。
このワーホリを取得するために詳しく解説していきます。

まずは、超大事な日からお伝えします!!
2020年1月15日(水)~ 31 日(金)
↑これは、2020年にアイルランドにワーホリしたい人が最初に行う「応募」ができる日です。

2019年度・ワーホリ募集要項
1. 現在日本に居住していること(申請時を含む)
2. 一定期間(最長1年)アイルランドで休暇を過ごすことを本来の目的とすること
3. 申請書受理時点で、年齢が18歳以上30歳以下であること。
4. 扶養家族(配偶者含む)を同伴しないこと。配偶者に申請資格がある場合は、それぞれ申請することが可能です。
5. 有効なパスポートと帰国用航空券、または、それが購入できる充分な資金を保持していること。
6. アイルランド滞在中、生活に必要な資金として50万円以上の預金があること。
7. 以前「ワーキング・ホリデープログラム」でアイルランドへ渡航した経験がないこと。
8. 健康かつ、犯罪歴が無いこと。
9. 滞在期間をカバーする医療保険に加入すること。


30歳以下の方なら特に問題ない要件ですね。
貯金が50万円以上、というのがネックになってくる人もいるかもしれませんが、
最低それくらいないと海外に留学なんてできないのでここは仕方ないですね。

アイルランドワーホリは、①応募→②当選→③申請、という流れで進みますが、
応募の段階では、航空券や保険は手続きしなくて大丈夫です。
(当選後に申請する段階で手続きを始めます)

①応募は、このフォームに入力し、
https://www.dfa.ie/media/embassyjapan/ourservices/170525-Application-form.pdf

workingholiday.ie.jp@vfshelpline.com
に送るだけの簡単作業

送る日は、上述の「2020年1月15日(水)~ 31 日(金)」の間

詳しくはアイルランド大使館のページからもチェックできます。

※最新の申請方法についてはお電話やメールでご相談ください。


アイルランドワーホリ/費用の目安

英語力初級&海外初心者🔰の場合

[支出の部]
授業料3ヶ月(週20時間) 2,160ユーロ(26万円)
入学金 90ユーロ(1万1千円)
教材費 25ユーロ(3千円)
ホームステイ1ヶ月 820ユーロ(10万円)
滞在登録料 50ユーロ(6千円)
往復航空券 520ユーロ(6万4千円)
ワーキングホリデー申請料 60ユーロ(7千円)
当面の生活費 2,500ユーロ(31万円)
合計:6,225ユーロ(76万円)

[収入の部]
1年間の貯金総額:3,000ユーロ(37万円)

★実質39万円でワーホリできた計算です!


ぜひみなさんもアイルランドワーホリに!
2019年12月現在、ミライを作る留学で無料サポートした約58名の方が全世界でワーホリ生活中です。
(お仕事情報やシェア紹介など)ご縁をつなぐこともできますので、お気軽にご相談ください。

ビザについてのご質問は【すべて無料】でお答えします。
メールask@mirairyugaku.com
問合せフォームこちら
よりお気軽にご相談ください。

最後のトビタテ留学JAPAN 計画書テクニックについて

暑い夏も終わり..
セミも姿を消し..
トビタテ!留学JAPANもあと1回で終わります…

絶対に合格して奨学金で留学に行くんだ!

そんな人に見て欲しい内容です。

トビタテ!留学JAPAN

トビタテ!留学JAPANは、来年2020年に終わります。
高校生はあと1回!
大学生もあと1回!
が残された機会です。

応募締切と渡航時期

高校生

第6期(最終)
受付:2019年10月~2020年1月末
渡航:2020年7月~2021年3月末

新高校1年生(現在中学3年生)

第6期(最終)
受付:2019年10月初旬~2020年4月中旬
渡航:2020年7月~2021年3月末

大学生

第12期
受付:2019年7月初旬~2019年10月初旬
渡航:2020年4月初旬~2020年10月末
第13期(最終)
受付:2019年12月初旬~2020年3月末
渡航:2020年8月初旬~2021年3月末
※大学生の12期は、大学側で既に「応募締め切り」になっている場合もあります。

トビタテ計画書の書き方

トビタテ!留学JAPANの計画書を見たことがない方は、一度見てから読み進めてください。
トビタテ計画書_大学生
トビタテ計画書_高校生

重要度★★★+
大学生→ 「2 留学計画の概要」
高校生→ 「3-3 留学の概要」
✎このパートが「合否の分かれ道」です!
なぜこの留学?、なぜこの自主活動?、なぜ私が?など、理由がしっかりつながる様な文章に。
キーワードは『だから』
文章全体が『だから』でつながる様に意識し、要所に「情熱」が伝わる表現を!

重要度★★★
大学生→ 「3.期待できる学修・実践活動の成果の活用」
高校生→ 「3-4 留学後の将来像について」
✎留学経験を自分の人生だけでなく、「日本の社会」にどう活かせられるか?を語るパートです!
キーワードは『壮大なビジョン』
将来(先)の事は誰にも分からないので、(現実的な)小さな目標ではなく、(願望でもいいので)壮大なビジョンを語ることが大切!

重要度★★+
大学生→ 「5 自由記述欄」
高校生→ 「8 自己PR」
✎多少は変わり者と思われてもいいので、「個性が光るワタシ」を表現してください!
キーワードは『信念と人間性』
自分が大切にしている想い、を遺憾なく出し切ってください。「未来のリーダー」としてあなたの人柄が相応しいかどうか見られます。

まず何から始めればいいの??

トビタテ!留学JAPANの奨学金留学を考え始めた人から良くいただく質問です。

本当に何から始めて良いのか分からない方は、
海外で何がしたいのか?将来どうなりたいのか?を「整理する」事から始めてみてください。

何よりも先にこの2つを考えることが大切ですが、一人で考えていても、
・やりたい事がありすぎて絞れなかったり
・どんな留学プログラムがあるか分からなくて、海外で何ができるかイメージできない

と言ったことになります。

そんな時は、お気軽にお問合せ下さい。
ボランティアなので全て無料です。
ただ、現時点で12名の方と同時にやり取りしていますので、多少ご回答は遅れてしまう可能性もあります。

✎トビタテの仕組みと、奨学金の額について
✎留学プログラムの探し方
✎留学エージェントの違い
✎合格者の計画書について
✎トビタテの規定に沿う留学プログラム
✎計画書の書き方(簡易)
✎考えの整理

泣いても笑ってもこれがラストチャンス!

無料で応募できるトビタテ!留学JAPAN
貰える奨学金は最大250万円!
高校生、大学生のうちに、ぜひ海外留学を体験してください♪

トビタテ!留学JAPANに関してのご質問は【すべて無料】でお答えします。
メールask@mirairyugaku.com
問合せフォームこちらよりお気軽にご相談ください。

オーストラリア セカンド/サードワーホリについて【必要書類】

オーストラリアセカンド/サードワーホリについて

オーストラリアでは、ワーキングホリデービザで計3年間も海外生活する事が出来ます!
1年目が(通常の)ワーキングホリデー、2年目がセカンドワーキングホリデー、3年目がサードワーキングホリデーとなります。
1年目に指定されたファームジョブを3ヶ月行えばセカンドワーホリの権利が得られ、
2年目に指定されたファームジョブを6ヶ月行えばサードワーホリの権利が得られます。

指定されたファームジョブについて

オーストラリア政府が指定するファームは以下のサイトで確認する事が出来ます。
とは言え、大抵のファームが該当します。
https://immi.homeaffairs.gov.au/visas/getting-a-visa/visa-listing/work-holiday-417/specified-work

セカンドワーホリ、サードワーホリの諸注意

上述の指定されたファームであることはもちろん、雇用主から必要書類を貰っていないといけません。
基本は以下3点に注意してワーホリ生活を過ごしてください。
・働くファームが上述「政府が指定するファーム」であること
・指定された期間(3ヶ月、6ケ月)を満たしていること
・雇用主からPay slips(給与明細)が発行されること

ファームで働く前に

小さなファームや違法なファームは、Pay slipsが出ない場合もあります。
セカンド/サードワーホリを申請する際にPay slipsに書かれている情報が必要になってきますので、これが出ないファームでは働かない方が無難です。
働く前にPay slipsが出るかの確認はしていてください。

セカンドワーホリの申請方法

1年目と同様、ワーキングホリデー(Sub Class417)の申請を行います。
↓ここからログインします。
https://online.immi.gov.au/lusc/login
※詳しくは改めて申請用の記事を作成します。

✎ミライ留学でできること✎ ≪全て無料でお手伝いします≫
■ビザ申請サポート
各国学生ビザ、ワーキングホリデービザの申請
■留学格安保険のご紹介、手続き
一般的な保険(約22万円/年間)の半額以下(年間9万円前後)の留学保険のご紹介、手続き
■語学学校のご紹介、手続き
語学学校や滞在先のご紹介、手続き
■留学前準備
現地での携帯電話・銀行口座・納税者番号の取得、年金や住民票の国内手続、など留学前準備のご案内

留学で分からない事は
メールask@mirairyugaku.com
問合せフォームこちら
よりお気軽にご相談ください。

【保存版】2019年度オーストラリアワーキングホリデー

2019年度オーストラリア・ワーキングホリデービザについてのご案内です。
(2018年11月5日 オーストラリア政府)


2019年から『オーストラリアワーキングホリデー』が新しくなります!!

オーストラリア政府は2018年11月5日に、ワーキングホリデービザ(通称:ワーホリビザ)での滞在期間を、「最長2年間」→「最長3年間」に変更することを発表しました!
一部の国を対象に、年齢の引き上げや滞在期間の延長を行い、農業の人手不足の解消(農作業者の確保)を図ります。

主な変更箇所は以下の赤文字↓

2019年度・ワーホリ募集要項
募集人数:制限なし
ビザ有効期限:1年間 ※条件により
合計3年間
年齢:18歳以上30歳以下(※ビザ申請時に30歳以下であれば、渡航時は31歳でも可能)
雇用条件:同一雇用主のもとで
最長12ヶ月間
募集時期:随時
申請方法:オンライン
申請料金:450ドル(37,800円 ※$1=84円)

詳しくはオーストラリア大使館のページからもチェックできます。

最長3年間の滞在

これまでの制度では、ワーキングホリデー1年目に、3ヶ月間ファーム等で季節就労すれば、2ndワーホリ制度を利用し
1年追加(合計2年間)のオーストラリア生活を送ることができましたが、

今回の変更では、ワーキングホリデー2年目に、6ヶ月間季節就労すれば、3rdワーホリ制度を利用し
もう1年追加(合計3年間)のオーストラリア生活を送ることができます。

※季節就労の条件は随時変更になりますので、事前にしっかりと確認する必要があります。

適用開始は2019年7月から

今回の変更が適用されるのは、2019年7月からですが、
「これからオーストラリアへワーキングホリデーをしたい!」とご検討中の方は、この適用時期は気にしなくて大丈夫です!

オーストラリア・ワーホリビザ種類ごとの条件

1⃣ファーストワーキングホリデーの条件
①オーストラリア国外で申請した場合、ビザ許可時にも申請者がオーストラリア国外にいること(ファーストワーキングホリデービザはオーストラリア国外からしか申請出来ません)
②今までに一度もワーキングホリデービザでオーストラリアへ渡航したことがないこと
2⃣セカンドワーキングホリデーの条件
①ファーストワーキングホリデービザでオーストラリアに滞在したことがあり、ワーキングホリデービザに課せられている全てのビザの条件を順守したこと
②ファーストワーキングホリデービザで、オーストラリア地方都市において特定活動に3か月以上従事したことがあること
③申請場所と許可時が統一されていること(例:申請時にオーストラリア国外の場合、許可時にもオーストラリア国外であること)
3⃣サードワーキングホリデーの条件
①セカンドワーキングホリデービザの条件(visa conditions)を全て遵守している
②2019年7月1日以降、セカンドワーキングホリデービザを保持している間に、オーストラリア国内の指定された地域で6か月間特定の仕事に従事していたこと

WHビザ取得までの流れ

ビザ申請は簡単!以下の5ステップで完了します。

1⃣Immi Account作成
下記のオンライン申請サイトからアカウントを作成します。Create an ImmiAccount
✎必要な情報:PCメールアドレス、現住所、秘密の質問(パスワード紛失時用)

2⃣メールアドレス認証
Immi Accountで登録したメールアドレスに届いたメール本文のURLをクリックする。
この作業をしなくてもビザ申請はできてしまいますが、この作業を忘れると、後に面倒になりますのでお忘れなく!

3⃣オンライン申請
My account申請ページの上部「New application」から個人情報を入力します。
✎必要な情報:クレジットカード、パスポート情報、渡航予定日、質問回答(犯罪歴、病歴、ビザ要件理解)
4⃣ビザ申請料金支払い
オンライン申請の最後「Submit Now」をクリックすると、クレジットカード入力画面になります。ビザ申請料金の$450をクレジットカードで支払います。
5⃣ビザ取得
申請から30分~3日ほどでメールにてビザ発給の通知が届きます(Grant Notification)
ここに添付されている「IMMI Grant Notification」を印刷すれば、いつでも渡航できます!

※最新の申請方法についてはお電話やメールでご相談ください。
2018年12月末迄は「ビザ申請アドバイス」が無料です!

オーストラリアワーホリ・費用の目安

1⃣ファースト・ワーキングホリデーの場合
[支出の部]
授業料(週20時間)3960ドル(34万円)
入学金100ドル(8千円)
教材費120ドル(1万円)
ホームステイ1040ドル(9万円)
滞在登録料250ドル(2万1千円)
往復航空券860ドル(7万2千円)
ワーキングホリデー申請料450ドル(3万8千円)
当面の生活費3000ドル(25万2千円)
合計:9780ドル(82万円)

[収入の部]
(現地収入-現地支出)貯金額3200ドル(27万円)

★実質55万円でワーホリできた計算です!


2⃣セカンド・ワーキングホリデーの場合
[支出の部]
ワーキングホリデー申請料450ドル(3万8千円)
合計:450ドル(3万8千円)

[収入の部]
(現地収入-現地支出)貯金額7200ドル(60万円)

★1年目の赤字55万円を回収して、ここで黒字(5万円)に!


3⃣サード・ワーキングホリデーの場合
[支出の部]
ワーキングホリデー申請料450ドル(3万8千円)
合計:450ドル(3万8千円)

[収入の部]
(現地収入-現地支出)貯金8400ドル(70万円)

★オーストラリアのワーホリを終える頃には、現地口座に9000ドル近く(70万円)の貯金ができる計算


長期の海外生活を過ごし、英語力も伸び、更に70万円も貯金して帰国できるなんて、夢の様な3年間ですよね♪

ぜひみなさんもオーストラリアワーホリに!
2018年11月現在、ミライを作る留学で無料サポートした約40名の方がワーホリ生活中です。
(ファーム情報やシェア紹介など)ご縁をつなぐこともできますので、お気軽にご相談ください。

ビザについてのご質問は【すべて無料】でお答えします。
メールask@mirairyugaku.com
問合せフォームこちら
よりお気軽にご相談ください。

トビタテ!留学JAPANはいつまで?第何期生で終わるの?よくある質問集

今回は、「トビタテ!留学JAPAN」についてお問合せの多い内容をまとめます。

トビタテ!留学JAPANについて

以前の記事(こちら)でもご紹介した通り、トビタテ!留学JAPAN
返済不要の奨学金を支給し、年間1500名を海外へ送る国家プロジェクト です。
※詳しくは文科省のページで確認できます。

分からない事が意外と多いトビタテ!

ここでは、ここ最近当サイトに寄せられた皆様からの質問(TOP3)をご紹介していきます。

そもそも、どんな制度なんですか?

第1位>38件
堂々の第1位は、意外や意外、すごく初歩的な質問でした。
トビタテについては、当サイトでも、文科省のサイトでも詳しく書かれているのですが、いまいち分からないところが多い様で、当サイトにもこういった抽象的な質問がよく来ます。
ヒアリングしてみると、 「応募の手順や支給される額、私の場合どのコースなのか」に分類されます。

・応募の手順:プログラム作り→在籍高校や大学を通して応募→1次選考、2次選考→壮行会→留学
・支給される額:大学生は留学ヶ月×15万円~25万円+α、高校生は留学期間によって一律14万~95万円(コースにより月額6万円~14万円+α)
・コース選び:留学の活動内容によりますので割愛

留学エージェントは使うべきですか?

第2位>26件
次に多かった質問がこちら。留学エージェントを使うべきか?

極論、どちらでも構いませんが、使われる方は多い様です。
(高校生の場合はほとんど、大学生の場合でも半数以上が留学エージェントを利用している様です。)

留学エージェントを利用するメリットは、プロのアドバイスを聞ける、選択肢を与えてくれる、など
逆にデメリットは、手数料です(留学内容にもよりますが、5万円~30万円ほどかかります)

ただ、留学エージェントの中には、トビタテの合格実績が少ない、情報が偏っている、目的に合致しないプログラムを勧められる、などの問題もあるようで、しっかりとした見極めが必要です。

留学エージェントを利用する際にチェックするポイントは、主に
・初期に発生する「事務手数料」
・費用の「支払いタイミング」
・留学確定後の「手配手数料」
・不合格になった場合の「キャンセル料」
ですが、旅行業界の様に法整備がなされていない留学業界ですので、会社によって様々です、
※このあたりは、詳細記事を作成予定ですが、お急ぎの方は問合せフォームよりご質問ください。

トビタテ!留学JAPANはいつ終わるの?

第3位>20件
トビタテ!留学JAPANのサイトにある「2020年までに渡航者倍増」と言う言葉が、抽象的過ぎて分かりづらいのか、当サイトにも問合せがありました。

トビタテ!留学JAPANの終了は(現段階で)
大学生は【13期】、高校生&新高校生は【6期】までになります。

【大学生】
★第10期
受付:2018年7月初旬~2018年10月初旬
渡航:2019年4月初旬~2019年10月末
★第11期
受付:2018年12月初旬~2019年2月末
渡航:2019年8月初旬~2020年3月末
★第12期
受付:2019年7月初旬~2019年10月初旬
渡航:2020年4月初旬~2020年10月末
★第13期(最終)
受付:2019年12月初旬~2020年3月末
渡航:2020年8月初旬~2021年3月末

【高校生】
★第4期
受付:2017年10月初旬~2018年1月末
渡航:2018年7月~2019年3月末
★第5期
受付:2018年10月初旬~2019年1月末
渡航:2019年7月~2020年3月末
★第6期(最終)
受付:2019年10月~2020年1月末
渡航:2020年7月~2021年3月末

【新高校1年生】
★第4期
受付:2017年10月初旬~2018年4月中旬
渡航:2018年7月~2019年3月末
★第5期
受付:2018年10月初旬~2019年4月中旬
渡航:2019年7月~2020年3月末
★第6期(最終)
受付:2019年10月初旬~2020年4月中旬
渡航:2020年7月~2021年3月末

閣議決定で、「2020年以降もトビタテ!留学JAPAN延長!」と発表さることを願っています。

その他ちょっと変わった問合せも。。

どうすれば受かりますか?

>11件
ランク外ですが、意外と多く寄せられた質問です。

真面目に答えると、「(大人たちが)この若者を海外に送り出したい!」と思ってもらえる様な、
留学内容×ロジック×表現方法を意識した計画にすれば良いと考えています。
あと、募集要項を読み込む(読み解く)ことは非常に重要です。
特に「1.趣旨」の部分。
何を求めて始められたプロジェクトなのか、を自分なりに考え、その期待に応える活動と自分の夢をリンクさせなければ合格できません。
他にもいろいろロジックがありますが、ここは非常に長くなりますので割愛。
※上記は私の持論ですので、これで受かるわけではありません。

ただ、直近(高校生4期、大学生9期)でアドバイスさせて頂いた6名は、100%合格(未来テクノロジー2名、テイクオフ1名、スポーツ1名、多様性人材2名)していますので、ある程度は有効な方法だと感じています。

子供を行く気にさせたいですが、どうすれば?

>5件
ご家族主導型の留学計画でよくある質問です。

ご家族の中には、自分が留学経験を通して成長できたので、子供にもその体験をさせてあげたい!と考える親も多い様で、
一方、最近の学生は「就活が全て」とか「留年を避けたい」など”安定志向”の方が多いそうですので、
なかなか思うように留学に興味を持ってくれない子も多いみたいですね。
(実際私も、娘には留学して欲しいと考えていますが、「子供をどうやってやる気にさせるか」は今から悩んでいます。)

まずは、本人の夢をしっかり理解し、今後の日本社会&経済や、就職の実情、求められるヒューマンスキルについて滾々と伝えていくしかないのだと感じます。

如何でしたか?
最近、広く認知され始め、とても人気が出始めた「トビタテ!留学JAPAN」
返済不要の奨学金なんて、夢のある留学ですよね♪
ぜひみなさんも応募だけはしてみてください。

トビタテ!留学JAPANについてのご質問は【すべて無料】でお答えします。
メールask@mirairyugaku.com
問合せフォームこちら
よりお気軽にご相談ください。

2019年にハワイ留学する方必見!半年以上の語学留学が安くなりました!(授業料半額)

海外旅行と言えばハワイ!でも「ハワイ留学」はどうなの?

旅行ではなく生活するとなると費用ががかりそうなイメージのハワイ留学を、お得に実現するための基礎知識です。
記事最後に、ハワイの学校の割引情報も♪

ハワイ留学

ハワイは、海外旅行で常に人気の旅行先です。
南国リゾート「ハワイ」🌴
綺麗な海とビーチ、神秘的な山々、活気ある街並み、過ごしやすい気候、
まさに楽園の南国リゾートです♪

ハワイ留学の危機

旅行だけでなく留学でも人気のハワイでしたが、ここ数年はもっと条件の良い(働ける)国への留学に人気を取られ、少し陰りを見せていました。
特にアメリカは「ワーキングホリデー制度」を持っていないので、どうしても費用が高くなりがち。特に滞在費がやばいです。
1ヶ月の平均留学費用は49万円(航空券含む)、1年間の留学なら400万円ほどかかってしまいます。
そんなことから、今では「現実的には敷居の高い留学先」になってしまっていました。

ハワイ語学学校・授業料の値上げ

ハワイに限らず、世界中の語学学校は年々授業料を値上げします。
毎年9月~11月になると、私たちの様な留学支援団体に1通のメールが届きます。
タイトルは「2019 Price list」
翌年の新料金の発表です。

学校全体の「4割が料金据え置き」、「5割が値上げ」、「1割が値下げ」です。
私がこの業界にいる20年で見ても、人気の学校はどこも、ほぼ毎年値上げをしてきました。
※中には学生を集めるために赤字覚悟で値下げする学校もありますが、その後経営が苦しくなり廃校する学校も。。

ハワイ留学・留学費の目安

1ヶ月の平均費用「49万円」の内訳は、


授業料(週15時間)1400ドル(15万円)
入学金150ドル(2万円)
教材費50ドル(6千円)
ホームステイ1200ドル(13万円)
往復航空券1300ドル(14万円)
交通費・交際費500ドル(5万5千円)
雑費100ドル(1万円)


6ヶ月の平均費用「208万円」の内訳は、


授業料(週20時間)6600ドル(72万円)
入学金150ドル(2万円)
教材費400ドル(5万円)
ホームステイ7000ドル(13万円)
往復航空券1300ドル(77万円)
交通費・交際費3000ドル(33万円)
雑費500ドル(6万円)
※学生ビザが必要になる為、コースが少し変わります。


合法的にアルバイトができない語学留学生は、半年でなんと約200万円もの留学費用ががかります!
仮に1年留学したら・・・
アメリカの上位大学の年間の授業料相当です。

ハワイの格安留学

そんな「費用がかさむハワイ留学」でも、
安く抑える方法はいくつもあります。

1.ビザ取り学校
2.格安学校
3.長期割引
4.シェア住居
5.住み込み

それぞれの詳細について案内したいところですが、「抜け道的な方法」も含まれるため割愛します。(すみませんm__m)
今回は2と3について少し解説します。

格安学校

ハワイの代表的な格安学校は、
Academia Language School
ハワイで初めてできた語学学校で、アラモアナセンターまで徒歩1分と好立地。
半年間の平均的な授業料6600ドルに対し、3700ドル程度で通えます。
差額は2900ドル!半年間で30万円も安く留学できます!

長期割引

語学学校は、1週間しか通わない人は週450ドル、12週間通う人は週300ドル、24週間通う人は週250ドル、と言った具合に、
長く通えば通うほど「1週間当たりの授業料」が安くなっていきます。
450ドル×24週間=10800ドル vs 250ドル×24週間=6000ドル
長期割引だけで40万円以上安くなります!

ハワイの人気学校「Global Village」

非常に良質な語学学校として、世界中で人気のGlobal Village Hawaii校が、
2019年、長期割引率が大幅にアップします!

2018年は半年間の授業料が6720ドルでしたが、2019年は700ドルも下がり6000ドルに。時代の流れに逆らう「値下げ」です!!
これまで少し高かったGlobal Villageが、2019年からは他の学校とほぼ同価格で通えます。

ご興味ある方はぜひ学校HPもチェックしてみてください。
日本語なのでご安心を😊

いかがでしたか?

ハワイ留学について少しはご興味を持っていただけたでしょうか。

ミライをつくる留学では、ハワイ留学のアドバイス、学校についての比較情報、シークレット割引情報など、みなさんの留学を無料で支援します。
無料の情報サイトながら、「日本では一番安く留学していただける!」と自負しております!

お気軽にご相談ください。

ハワイ留学についてのご質問は【すべて無料】でお答えします。
メールask@mirairyugaku.com
問合せフォームこちら
よりお気軽にご相談ください。

今がチャンス!返済不要の奨学金「トビタテ!留学JAPAN」(大学生Ver.)を超シンプルに解説

今回は、「トビタテ!留学JAPAN」大学生Ver.について超シンプルにまとめます。

トビタテ!留学JAPANについて

・文部科学省の留学促進制度
・2020年までの「期間限定」の制度
・「返済不要」の奨学金

グローバル化により今のままだと日本の産業界は衰退していくかもしれない。今のうちに「外国人と対等にビジネスできる若手人材」を確保することで、日本の産業界を盛り上げたい!
簡単に言うと、こんな意味を持つ「国家プロジェクト」です。
詳しくは文科省のページで確認できます。

理由は口述しますが、
応募するなら今が断然有利です!

トビタテ!の概要

Q&Aスタイルで解説します。

誰が応募できるの?
大学、大学院、短大、高専、専門学校に在籍している人

奨学金の支給額は?
留学前:
「初回15万円~25万円」
留学期間中:
「毎月12万円~16万円」

留学できる国は?
世界中、好きなところ

留学できる時期は?
1年中いつでもOK

留学の種類は?
語学留学、ワーキングホリデー、大学進学など全ての留学スタイル

留学できる期間は?
28日~2年間

応募開始は?
毎年12月と7月

学力条件は?
大学での成績や外国語力は不問

選考方法は?
一次選考(作文)と二次選考(面接)

選考基準は?
人物、意欲、計画力

募集人数は?
年間1000名(前期500名/後期500名)

いつまでの制度?
あと2年(2020年)で終了

倍率は?
約3.5倍(3~4人に1人が合格)
※公式発表とは別に私がお手伝いした方の統計上【一次選考1.2倍/二次選考2.8倍】
一次選考は、ほぼ全員が合格しています!

大学生なら全員応募するべき!

上述の様に、英語力や成績などの条件も一切なく、まだ認知度が低い今は倍率も低いので、応募するなら今がチャンスです!
裏を返すと、たくさんの人にこの制度が知れ渡ると、倍率はもっと高くなります。

スケジュール

希望する出発時期で応募時期が異なります

■夏冬春(8月~3月)の出発
→12月開始の応募
■春夏秋(4月~10月)の出発
→7月開始の応募

【12月開始の応募】
3月初旬…応募締切
3月中旬…書類審査
4月下旬…一次結果発表
5月中旬…面接審査
6月中旬…二次結果発表
8月or12月…事前研修会

【7月の応募】
10月中旬…応募締切
11月中旬…書類審査
12月中旬…一次結果発表
1月中旬…面接審査
2月上旬…二次結果発表
3月or6月…事前研修会

まとめ

トビタテ!留学JAPANは、大学生の全員が知るべき「留学奨学金制度」です。

今回は、「まずはこの制度を知ってもらう!」をテーマに、シンプルにまとめましたが、更に詳細を知りたい方は、下記「募集要項」を見て頂くか、文末の「問合せフォーム」からご相談ください。
第9期・募集要項(募集終了分)

トビタテ!留学JAPANについてのご質問は【すべて無料】でお答えします。
メールask@mirairyugaku.com
問合せフォームこちら
よりお気軽にご相談ください。